ヘッドホン「AIAIAI TMA-2 Wireless」公式サイトから買えた
節約大好き暮らし系妻のピノ子がくらのら@YouTubeを撮り出し、それがすでにチャンネル登録者数が1万を超えていてちょっと引くレベルなので、優しい夫である私は制作に使えるだろうとヘッドホンを買ってあげました。自分に。
妻にも共用で貸したらよいかと思って。
音のことはようわからんので完全にデザイン重視で何が良いかなぁと探した結果、デンマークのAIAIAIという会社の「TMA-2 Wireless」に決定。
世界初のモジュラーシステムヘッドフォンで、DJ界隈では重宝されているプロダクトだそうです。俺DJじゃないけど。
- スピーカーやバンド、イヤパッドなど、「部品ユニット」単位で組み換えて、自分好みの音にできる
- 壊れても部品ユニット単位で買い換えればいいので、修理代も膨らまない
- 圧倒的にイケてると思わざるを得ないミニマルデザイン
など、プロダクトのデザインが秀逸で「Good Design Awards(The Chicago Athenaeum主催 )」で2016年に受賞してます。
参考自分の好みにカスタマイズできるヘッドホン<AIAIAI>TMA-2 Moduler|BEAMS(外部サイト)
思想とめっちゃかっこいい見た目。
E04で制作に使えるモニター向けカスタマイズ。
無線ヘッドホンで快適に使えるし。
あと必要なときに息子の叫び声が聞こえない。
私はそんな感じ「H06 S04 E04」を選んで購入したよ。
日本語で買おうとすると手強いので公式サイトで購入すると楽
プロダクトの良さは各種サイトとかSNSで紹介されているから、そちらに譲るとして。
私が書きたいのは買い方よ。
買おうと決めるじゃないですか。
そっからっすよ。
なかなか買うまでが手強いんでやんすよ。
日本語で買えた方が安心だし、アフィリエイトがてらAmazonとか楽天で買おうかななんて思ってたんだけど買えない。
正確にはセットになってるやつは買える。でも微妙に高い。部品ユニットをバラで買ってカスタムしようと思うと、売り切れになってて買えない。
実店舗で取り扱ってるところは大阪とか横浜にあるんだけど、コロナもある上、私は沖縄に住んでるのでアウト。
買いに行くだけでヘッドホン2つ買えるくらい旅費がかかる。
最終的に公式サイト(英語)を覗いてみたところ、取り扱いエリアに「JAPAN」がありました。

AIAIAIの公式サイトは英語だけど普通に買えた。私、英語ぜんぜんできないんだけど、なんとなく雰囲気で意味もわかった
普通に買えました。
おぉデンマークからでもポチれるとは。
支払いPaypalだからトラブっても返金処理できるし。
素晴らしい。
ただ注意点もあって、ハマると買えないので、そこだけ書いておきます。
AIAIAIの公式サイトからヘッドホンを買う場合の注意事項
小さいスマホだと画面操作が困難

TMA-2 Builderのページ(PC表示)
AIAIAIの公式サイトから買うと、「TMA-2 Builder」ってページから動くUIで楽しくカスタムして買えます。いい感じ。
しかし!
画面の小さいスマホだと操作が困難。

iPhone SEで「TMA-2 Builder」を開いたとき。メニューが狭すぎて選べない…
私のiPhoneSEだと選択メニューが狭すぎて操作できませんでした。
Chromeでカートに入れられない現象

うまくいけばこうやって決済情報入力ページにいくんだが……
Javascript系の実装不具合なんすかね。
Choromeでカートの中身がゼロになる現象が起きることがあります。ページ遷移すると空っぽになる。会計できへん。
最初、「あれー、やっぱり日本からじゃダメなのかなぁ。それとも在庫切れか?」なんて思って何度も(30回くらい)カートにいれちゃあ、カート空っぽになるってのを繰り返しました。
ちなみにこの不具合、起こらないこともある。もし起きたら、とりあえず別のブラウザ使うか、日を改めると良いでしょう。
ちなみにMac環境です。モバイルブラウザとWindowsはわかりません。
住所の入力
海外で買いものする人からしたら注意点でもなんでもありませんが、私のように慣れてない人は戸惑うので住所入力の補足、書いておきます。

住所の入力画面。わかりますか?
こんな感じで入力します。
わかっていればカンタン。
「?」となりそうなのが郵便番号。英語で「Postal code」です。
「Country(国)」が「Japan」になってなかった場合、別画面で設定できます。
HK Post は「香港郵政」。到着までは営業日カウント
「SHIPPING METHOD」は郵送方法。
「HK Poat」しか選べません。
HK Poatは香港郵政のことのようです。ふつうに送られてきます。
200ユーロ以上のお買い物は送料無料になります。
配送期間は13営業日くらいかかります。
「2週間か」と思っていたら勘違い。
営業日で数えるので土日が抜かれています。
頼んだ曜日にもよりますが到着までは3週間ちょっとくらいかかるものだと思いましょう。
TMA-2 Headphone 各ユニットの簡単な解説
カスタムしたいけど英語で書かれてて各ユニットの説明がなんかようわからんってなりますよね。なりますよね?
私の方で適当に雰囲気で翻訳して、こんな感じだろって解説を入れておきます。

各ユニットはこんな感じで袋に入れられて送られてくる
スピーカーユニット
耳のスピーカー部分。数字が多い方が値段が高い傾向。
- S01・・・どんな音にもバランスとれたサウンド
- S02・・・低音重視。クリアでパンチのある音
- S03・・・完全に密閉。豊かなサウンド
- S04・・・音チェック向き。正確な音の再現
ヘッドバンド
頭に付けるバンド部分。
- H01・・・柔らかく軽い
- H02・・・ナイロン+ウレタン。耐久性あり、お手入れしやすい
- H03・・・ナイロン+PUレザー。高い快適性と耐久性
- H04・・・ナイロン+マイクロファイバー。柔らか快適で耐久
- H05・・・無線Bluetooth4.0。CD並の高音質
- H06・・・無線Bluetooth5.0。USB-Cで充電できる
イヤパッド
耳に当たるパッド部分。
03,05,06,07はどこへいったんだ?
- E01・・・スリムなシルエット。オールラウンド
- E02・・・PUレザーで柔らか。低音のダイナミクス
- E04・・・PUレザーで柔らか。大きく厚いフィット感
- E08・・・超柔らかいオーバーイヤー低反発クッション
ケーブル
ケーブル。
有線の場合は必須。無線はあってもなくてもいい。
ケーブルは種類がたくさんあるので説明放棄。
コロナ自粛期間に嬉しいヘッドホン
ヘッドホンを注文して数日したくらいから一気にコロナ騒ぎが大きくなって、志村けんさん亡くなるやら、緊急事態宣言やらで「え? これ配達できなくなって着かないぱてぃーんじゃね?」と思っていたけれど、なにごともなく無事に到着しました
ヘッドホン自体は気に入ってます。
音がいい!(←素人感)
おかげさまで音楽は最高だし、息子の叫び声も一時的にシャットアウトできるし、快適にデスクワークができ…。

AIAIAI TMA-2 のおかげで息子の声は聞こえなくなった。しかし息子には”膝の上にのる”次の手があった…
できたらいいなぁ。
いやでもヘッドホンは本当に、いいもの買っちゃったわ。めちゃいいです。