htaccessでクエリ文字列を引き継がずにURLを置換する(実質リダイレクト)
WordPressでよくあるやつ。
http://hogehoge.com?p=9999
これを
http://fugafuga.com/9999/
こういう感じにリダイレクトしたい時とかにやる。
htaccessの設定でいけますよ。
参考は、
http://q.hatena.ne.jp/1341680846
http://algorhythnn.jp/blg/url-redirect/rewriterule/mod_rewrite-del-query/
この2つのミックス。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteCond %{QUERY_STRING} (^|&)p=9999(&|$)
RewriteRule .* http://fugafuga.com/9999/? [L,R=301]
</IfModule>
こんな感じ。
正規表現の意味はちょっとまだわからない部分もある。詳しくないので、上のページできちんと調べるが吉です。ミスるとサーバーエラーでサイトごと表示されなくなるので、実際にやるときはお気を付けを。